Profile

about me

non

1974' 北海道生まれ

1980’ 出雲市へ引っ越し

高校生の頃から家にあったハーフパンツの型紙でスーパーの布ハギレコーナーで布を買って作ったり

適当なパッチワークをして座布団や布団カバーを作ったり。(笑)

もともと作ることが好き。みたい。


生まれつきのアトピーで、とても肌のコンプレックスがあり、成人まで半袖を着れなかったり。

いろんなことを通して、やっぱり自然のものがいい!と実感し、現在も肌や身体に良いものを使用中。

(natural-life参照~~)

favorite things

ナチュラル、グリーン、オーガニック、アロマなどなど自然体で体に優しいものが好き。

(でもジャンクも食べます(笑))

洋服やバックや靴など、オシャレ好き。シンプルで着心地の良いものやどこか可愛いデザインなど。

食べることも好き(^m^)お菓子やマクロビ系など食べたいものを作って食べるのが楽しみ♪

「作ること」が好き。着るもの・持つもの・食べるもの…作れるかな?とつい思ってしまう( ´艸`)


生活がウキウキしたり楽しくなるようなモノを手作りしています。

handmade chocola*

handmade chocola*は、2004年委託販売からスタート。

大阪・富山・島根での委託を去年秋に終了し、現在はフリーで販売。

2018’1/25 HAPPY CAFEにてシンデレラマルシェにも出店♡


布小物、バック、子供服、大人服、アクセサリー、オルゴナイト…

現在は、主に姫パン(ふんどしぱんつ)を作っています♡

ナチュラルで可愛い、綿や麻など自然素材で柔らか~~い布で♪ 楽しくなる・癒されるようなものを気分次第で作っています♪

下記リンク、minneにて販売しています(^▽^)/

Facebook


Ferm*フェルム

万能酵母液と出会い、生活に取り入れたスタイルを提案・広める活動をするFermの考え方に同意♪ 毎月開催のWSをお手伝いしています。


Fermサイトより~

「万能酵母を楽しもう会」とは、日本の主食であるお米(玄米)に住まう約200種類もの菌類の中から特別な効果のある万能酵母を、適切な発酵によって増やし活用する方法を広める活動をしている会です。

万能酵母インストラクターの坂本淳が主宰を務めます。

現在は、実践型ワークショップを松戸の施設で不定期開催


(下記リンク先より。お気軽に参加・お問い合わせくださいね)

I love slow life :)


Instagram

Instagramの写真を取得できませんでした。